
※ ★は必須入力項目です
※ 郵便番号・電話番号は「-(ハイフン)」
なしで記入してください。
※ 郵便番号・電話番号は「-(ハイフン)」
なしで記入してください。

マルチオミックス解析
かずさDNA研究所にて最新の質量分析計を導入し、次世代シーケンス解析と組み合わせたマルチオミックス解析受託サービスを開始しました。
※ 本サービスは、株式会社かずさゲノムテクノロジーズと提携しています。
1つのサンプルから2つの解析を実現
次世代シーケンサー トランスクリプトーム解析+質量分析計 プロテオーム解析
3'RNA-Seq
mRNAの3’末端配列決定
読取リード長:HiSeq 50bp or NextSeq 75bp
読取方法:シングルリード
ライブラリ調製方法:QuantSeq(Lexogen社)
取得リード数:150万リード/検体
必要サンプル量:Total RNA 2 ug以上
¥64,000/検体
DIAプロテオーム解析によるタンパク質発現・相対定量解析
発現タンパク質の同定ならびに相対定量解析
検出方法:LC-MS/MS(DIA)
参考検出数:4,000~6,000タンパク質
必要サンプル量:タンパク質 40ug以上
¥248,000/検体
かずさDNA研究所にて最新の質量分析計を導入し、次世代シーケンス解析と組み合わせたマルチオミックス解析受託サービスを開始しました。
※ 本サービスは、株式会社かずさゲノムテクノロジーズと提携しています。
1つのサンプルから2つの解析を実現
次世代シーケンサー トランスクリプトーム解析+質量分析計 プロテオーム解析
3'RNA-Seq
mRNAの3’末端配列決定
読取リード長:HiSeq 50bp or NextSeq 75bp
読取方法:シングルリード
ライブラリ調製方法:QuantSeq(Lexogen社)
取得リード数:150万リード/検体
必要サンプル量:Total RNA 2 ug以上
¥64,000/検体
DIAプロテオーム解析によるタンパク質発現・相対定量解析
発現タンパク質の同定ならびに相対定量解析
検出方法:LC-MS/MS(DIA)
参考検出数:4,000~6,000タンパク質
必要サンプル量:タンパク質 40ug以上
¥248,000/検体